AIを味方に
私らしく仕事する!

お問い合わせはこちら

Message

メッセージ

メッセージ画像 メッセージ画像 メッセージ画像

Recommended For

こんな方におすすめ

おすすめ一覧 おすすめ一覧 おすすめ一覧

POINT

スクールの特徴

Point 1
Point 1

いつからでも学びやすい、
やさしいAI講座

提案書やプレゼン資料も、AIがサポートしてくれるから効率アップ。ChatGPTや画像生成、Canvaなど、初心者でも楽しく学べるカリキュラム。サポート付きで安心です。

Point 2
Point 2

在宅で学べて、
仕事にもつながる

学びはすべてオンラインで完結。家にいながら、企業の事務代行・デザイン・SNS運用など、実際の案件にも挑戦できます。

Point 3
Point 3

基礎から実践まで
ステップアップ

基礎講座でしっかり学んだあとは、リアルな仕事にチャレンジ。自信をつけながら、仕事を受ける力を育てます。

Point 4
Point 4

卒業後も「つながり」と
「チャンス」がある

卒業後もコミュニティやお仕事紹介の場を通じて、孤立せず継続的に働けるサポートを提供しています。

Point 5
Point 5

将来は、障がいのある方の
就労支援にも

このスクールは、すべての人が「働ける喜び」を持てる社会の実現を目指しています。ゆくゆくは、ハンディキャップを持つ方にも学びと仕事の機会を届けていきます。そしてそのサポートは、女性だからこそできるお仕事になります。

サポート中の女性

Support

サポート体制の詳細

月2回のグループコンサル(60分)

「今の課題にどう取り組めばいいのか分からない」「自分のやり方で合っているのか不安」といった学習中の悩みに対して、担当サポーターが月2回のオンラインコンサルを実施します。具体的な課題へのアドバイスはもちろん、学習の方向性や進め方についても個別にガイドします。

月1回のAIお茶会

オンライン学習は、時に孤独との戦いです。 そんな不安を和らげるのが、毎月開催される「AIお茶会」。サポーターや受講生同士が気軽に交流でき、AIの活用法をシェアしたり、最新のAI情報を聞ける貴重な機会です。学びを深めながら、仲間づくりにもつながります。

LINEで質問し放題

学習中に生じるちょっとした疑問をいつでもLINEで気軽に質問できます。質問回数に制限はなく、サポーターが丁寧に対応するので、つまずいてもすぐに解決できます。
※基本的に回答は24時間以内を目安としていますが、内容によっては48時間以上かかる場合もございますので予めご了承ください。

サポーターの紹介

AIエンジニア
棈松 優人

テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト

WEB/AIクリエイター
鈴木 美智子

テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト

AIマーケティングコンサル
幸 富代

テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト

事務業務効率化アドバイザー
中山 幸江子

テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト

Curriculum

カリキュラム概要

カリキュラム1

1ヶ月目

アイコン

生成AIの基礎から始まり、大規模言語モデル(LLM)とその仕組み、ChatGPTの仕組みと始め方の基礎、ChatGPTのビジネス活用法、AI初心者の基礎プロンプト、そして実践編ChatGPTライティング術【オンクラス(動画)】まで、基礎と実践をバランスよく学んでいきます。

カリキュラム2

2ヶ月目

アイコン

「AI画像と動画生成を学ぶ」「生成AI×エクセル活用法」「生成AI×プレゼン作成を学ぶ」といった実践的なテーマに取り組んでいきます。視覚表現や資料作成、業務効率化など、それぞれの分野で生成AIをどう活かせるのかを体験しながら学べる内容です。興味や得意な分野に合わせて、手を動かしながら楽しくスキルを深めていくことができます。

カリキュラム3

3ヶ月目

アイコン

自分の得意分野や興味のある領域に合わせて、生成AIを活用できる仕事やプロジェクトを自ら選び、実践的に取り組んでいきます。たとえば「ライティングをやってみたい」方はライティングスキルを深め、「画像や動画生成の仕事を試したい」方はその分野を強化、「事務作業での活用を広げたい」方はエクセルとの連携を深堀りするなど、個々の関心に応じて柔軟に学びを発展させます。実際に手を動かす中で理解を深め、アウトプットを通じてスキルの定着とさらなるレベルアップを目指します。

カリキュラム4

4ヶ月目

アイコン

4ヶ月目以降は、これまでに身につけたスキルを活かして、実際にお仕事にチャレンジしていくステージに入ります。案件選びや納品に不安がある方も、サポートチームがしっかり伴走するので安心です。実践の中で自信をつけながら、「好き」や「得意」を収入につなげる第一歩を踏み出すことができます。

Voice

受講生の声

お客様1の写真

フリーランスライター/30代

AIを取り入れてから、記事作成のスピードが格段に上がりました。 アイデア出しや文章の下書きがスムーズになり、作業時間も短縮。 おかげで時間にも気持ちにも余裕ができ、仕事に追われる感覚が減りました。

お客様1の写真

デザイン業・個人事業主/30代

見積書や提案資料、ちょっとしたメール文まで、AIを使うことで作成がとにかくスムーズに。 作業にかかる時間が減り、本業に集中できるようになりました。 「苦手な事務作業もAIに相談できる」という安心感があります。

お客様1の写真

美容サロン経営/40代

これまで時間を取られていたSNSの投稿文章やキャンペーン案内文が、AIを使うことで一気に時短。 予約管理やメニュー表の見直しなど、細かい業務もラクにこなせるようになりました。 日々の小さなストレスが減って、気持ちにも余裕が持てるようになったのが嬉しいです。

flower flower

Program Costs

プラン・料金

通常価格

200,000円

(税込220,000円)

メンバー価格

50,000円

(税込55,000円)

※メンバーになるには、
特定の要件があります

月額サブスク 5,500円(税込)/月

  • 月2回のグループコンサル(60分)
  • 月1回のAIお茶会
  • LINEで質問し放題

FAQ

よくある質問

Q1. この講座は初心者でも参加できますか?
A1. はい、初心者の方でも安心してご参加いただける内容になっています。
Q2. パソコンが苦手ですが大丈夫ですか?
A2. パソコン操作に不安がある方にも、基本からサポートいたします。
Q3. 受講後に質問はできますか?
A3. 月額サブスクにてグループコンサルやLINE対応をご利用いただけます。
お申し込みはこちら